ブログを始めてみたいです…!でもやり方がわかりません…!
今回はこんな疑問にお答えします。
・ブログに興味がある人
・副業としてブログを始めてみたい人
・教員の専門性を伸ばすためにブログを書いてみたい人
「ブログをやっています」と言うと、驚かれることが多いです。
教員も条件付きで副業が可能です。
僕は教育委員会から許可をもらった上で、ブログでの収入を得ています。
「難しそう」「興味はあるけど私にはとても無理」「PCにくわしくないから」などといった返事をもらいます。
確かに難しい言葉が出てくることは否定できません。
でも、それだけを理由にしてブログを始めることをあきらめてしまうのは、もったいない気がするのです。
ということで今回は、なるべく簡単に、わかりやすくブログを始める方法を解説していきます!
結論を先に述べます。
・「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「テーマ」の3つが必要
・「レンタルサーバー」に「独自ドメイン」を関連させ、WordPressをインストールする
・セキュリティ強化のためにSSL設定をしよう
「ブログを始めてみたい人」「ブログで副業をしたい人」はぜひ参考にしてみてください!
WordPress(ワードプレス)でブログを始めよう
WordPress(ワードプレス)とは
WordPress(ワードプレス)とは、僕のような「ネットサーフィンができる」程度の人であっても、ウェブサイトを作成・管理することができるシステムです。
通常、ウェブサイトを作成・管理するには、コンピュータ言語(HTMLとかCSSとか)を用いて、コードを書いていく必要があります。
僕もちょっとだけ勉強した時期がありますが、挫折しました…
けれども、そんな僕でもWordPress(ワードプレス)を使うことで、簡単にウェブサイトを作成・管理することができています。
誰でも簡単にウェブサイトを作成・管理できる。
それがWordPress(ワードプレス)なのです。
WordPressでブログを始めるメリット・デメリット
これは実際にウェブサイトを作成・管理している僕が感じる、WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリットです。
先ほども述べましたが、誰でも簡単にウェブサイトを作成・管理できることが最大のメリットです。
もちろんそれなりに学ぶべき知識はありますが、それでもイチからコードを打ち込むことなく、ブログを作ることができます。
次に、WordPress(ワードプレス)は世界中で多くの人が使用しているシステムです。
だからこそ、トラブルの解決方法やカスタマイズの仕方など、ネット上に情報がたくさんあります。
ブログを作成していると、「あれ?ここ、どうなってるんだ?」と思う場面がいくつも出てきます。
そんなときにインターネットで検索をしてみると、解決方法がのっていることがよくあります。
みんなが使っているからこそ、ノウハウが蓄積しているということです。
これも大きなメリットであるといえます。
一方、デメリットは有料である、ということです。
後述しますがWordPress(ワードプレス)ではサーバーをレンタルする必要があり、これは有料です。
僕の使っているエックスサーバーでは、月に1000円ほどの経費がかかっています。
もちろん、「はてなブログ」や「楽天ブログ」などのサービスを利用すれば、まったく無料でブログを始めることも可能です。
ただし、これらの無料ブログサービスでは「広告を貼りにくく、収益化しにくい」「サービスが終了したらデータは残らない」などといった、いくつかの致命的な特徴があります。
せっかく時間と手間をかけてブログを作ったのに、サービス終了でデータがなくなるなんて…!
と思ったので、僕は始めからWordPressでブログを始めました!
「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「テーマ」の3つが必要
WordPressでブログを始めるためには、「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「テーマ」の3つが必要です。
いきなりよくわからん単語ばっかり…!
なるべく簡単に説明しますね!
「レンタルサーバー」:データを置く場所を借りること
「サーバー」とは、データを置いておく場所のことです。
あなたがせっかくブログを書いても、そのデータをインターネット上に置く場所がなければ、公開することができません。
そのためにデータを置く場所を借りる必要があり、通常はレンタルサーバー会社から借りることになります。
これが「レンタルサーバー」です。
僕は「エックスサーバー」を使っています。速くてオススメです。
レンタル料はプランにもよりますが、僕の場合は年間で15000円ほどです。
「独自ドメイン」:ウェブサイト(ブログ)の住所
「ドメイン」は、ウェブサイトの住所となるものです。
例えばこのサイトはhttps://hanmenkyousi.comというURLですが、その中の「hanmenkyousi.com」がドメインです。
「独自ドメイン」とは、借りているわけではなく、取得した人の所有物となるドメインです。
一度取得すればずっと使うことができるので、「独自」という名前で呼ばれます。
サービスによっては独自ドメインの保持に年間で数千円ほどのコストが発生する場合もあります。
僕の契約しているエックスサーバーでは、独自ドメインが永久無料でついてきます!
こういったレンタルサーバーを契約するのもひとつの手ですね。
「テーマ」:PCの素人でも素敵なサイトを作れるソフト
「テーマ」とは、WordPressに導入することで素敵なデザインを半自動で提供してくれるソフトのことです。
テーマを導入することで、PCの素人であっても文字の色を変えたり、見出しを作ったり、広告を入れこんだりすることができます。
僕は初め、ケチって無料テーマの「Cocoon(コクーン)」を使っていました。
「Cocoon(コクーン)」は無料テーマにも関わらず、様々な自由度の高い素晴らしいテーマです。
しかし、それはPCの知識がある人にとってのお話。
素人の僕にとっては、カッコいいデザインを作るには時間と手間がかかりすぎて…絶望しました。
そこで、有料テーマである「SWELL(スウェル)」を購入し、導入しました。
このサイトは「SWELL(スウェル)」で作っています。
「SWELL(スウェル)」はとてもシンプルながら、ウェブサイトをカッコよくデザインすることができます。
また、「SWELL(スウェル)」のオーナーだけが参加できるクラブがあり、そこで使い方の相談や疑問の解決などをすることができ、アフターサービスも充実しています。
精力的にアップデートがなされるなど、今後の伸びしろも大変期待できるテーマです。
無料テーマで四苦八苦していた僕だからこそ「テーマにはお金をかけるべき」だと思います。
無料テーマでも、カッコいいブログにすることは可能です。
ただし、それは知識と技術がある人のお話。
PCの素人は、お金をかけてさっさとデザインを決め、その分の時間と労力を使って記事を一つでも書いた方がいいです。
収益の出始めるタイミングも早くなりますし、結果として得をします。
「SWELL(スウェル)」以外にも様々なテーマが販売されていますので、ぜひ検討してみてください。
WordPressでブログを始めるまでの5ステップ
1,レンタルサーバーを契約する
まずはレンタルサーバーを契約します。
上のリンクをクリックすると、エックスサーバーのウェブサイトに行くことができます。
「お申し込み」をクリックしましょう。
「初めてご利用のお客様」をクリックします。
特にこだわりがなければ、プランは「スタンダード」で充分でしょう。
お試しでやってみたい方にはオススメできませんが、サクッとドメインやWordPressの設定をやってしまいたい!という方は「クイックスタート」を利用するといいでしょう。
下でも説明しますが「独自ドメイン」と「WordPress」の設定を一度に行うことができます。
ここではクイックスタートを使わない場合を見ていきますね。
次に、メールアドレスや電話番号など、個人情報を登録していきます。
入力を終えるとメールアドレスにメールが届きます。
このあとさらに電話による認証を行い、レンタルサーバーの契約は完了です。
するとこのようなメールが届きますので、大切に保管しましょう。
僕はきちんと保管していなかったので、後々大変な目にあいました…!
きちんと保管しましょうね!
2,独自ドメインを取得する
続いて、独自ドメインを取得します。
他のサイトでも独自ドメインを取得することはできるのですが、そのあとレンタルサーバー(今回の場合はエックスサーバー)に紐づけなくてはいけないので、少々面倒です。
エックスサーバーで利用するドメインは「エックスサーバードメイン」で取得すると、その手間をなくすことができます。
基本的に無料の特典としてついてきますので、こちらを利用しましょう。
エックスサーバーアカウントにログインし、「各種特典のお申し込み」をクリックするとドメインを取得することができます。
希望するドメインを入力し、検索してみます。
ドメイン名は基本的に早い者勝ちです。
すでに誰かに取得されているドメイン名は、後から取得できないようになっています。
その場合はドメイン名に数字や記号を足してみたり、別のドメイン名を考えたりしてみましょう。
また「.com」や「.net」など、どうしたらいいの?と思ってしまいますよね。
個人でよく使われているものはこのあたりです。
- .com:Commercialの略です。
- .net:Networksの略です。
- .org:Organizationsの略です。
- .info:Informationの略です。
特にこだわりがなければ「.com」もしくは「.net」にしておくといいでしょう。
取得したいドメインにチェックを入れて「登録年数」を選択(永久無料特典の場合は必要ありません)し、利用規約にチェックを入れて「お申込み内容の確認とお支払いへ進む」をクリックしましょう。
このまま作業を進めていくと、独自ドメインを取得することができます。
3,レンタルサーバーにWordPressをインストールする
続いて、WordPressをインストールしていきます。
まずは「サーバー管理」のページにいきましょう。
次に「WordPress」という項目から「WordPress簡単インストール」をクリック。
WordPressをインストールするドメインを選択すると、下のような画面になります。
「WordPressインストール」のタブを選択します。
「サイトURL」「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」などを設定していきます。
このうち「ユーザー名」と「パスワード」は、ブログの管理画面に入るために必要になります。
ぜひメモをしておきましょう!
「キャッシュ自動削除」は「ONにする」
「データーベース」は「自動でデーターベースを生成する」
「テーマ」は「WordPressデフォルトテーマ」もしくは「COCOON」を選ぶといいでしょう。
あとは画面の指示にしたがって作業を進めればOKです!
最後に「管理画面URL」が表示されます。
これがログイン画面のURLになります。
クリックした先のURLをお気に入り(ブックマーク)追加しておけば、WordPressの管理画面に入ることができます。
先ほど入力した「ユーザー名」と「パスワード」を入力すると、WordPressの管理画面に入ることができます。
設定が反映されるまでに時間がかかる場合もありますので、ところどころでエラー画面になってしまうこともありますが、ご心配なく!
ほとんどの場合は1日もすれば解消されますよ。
これでWordPressのインストールは完了です!
4,SSL設定を行う
WordPressもインストールされ、一段落つきたいところですが…
せっかく作るブログの安全性を高めるためにも、行っておきたい設定があります。
それが「SSL設定」です。
SSL設定とは、簡単に言えばインターネット上の通信を暗号化する技術のことです。
HTTPのサイトをHTTPSに切り替える(SSL設定する)と、安全なサイトであることをアピールすることができます。
むしろSSL設定がなされていないサイトは、「危険」であるとみなされてサイトを表示することができなくなる場合もあります。
ですから、ぜひともSSL設定を行いましょう!
エックスサーバーの「サーバーパネル」→「ドメイン」→「SSL設定」をクリックします。
SSL設定するドメインを選択して「独自SSL設定追加」タブに切り替えましょう。
既にSSL設定がされている場合は「すでに独自SSLが設定されています。」と表示されます。
その場合は設定済なのでそのまま何もしなくても大丈夫です。
最近は独自ドメインを取得すると同時にSSL設定が自動でなされることも多いようです。
すでにSSL設定がなされている場合は、タブを「SSL設定一覧」に切り替え「SSL用アドレス」というURLをクリックします。
サイトが表示されていればOKです。
今回改めて設定した場合は、サイトに反映されるまでにやや時間がかかります。
少し休憩して待ちましょう!
httpsのURLで自分のブログが表示されれば、SSL設定が反映されたということです。
その後、WordPressへログインして「設定」→「一般」と進みましょう。
「一般」の中に「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」という項目があります。
この2箇所のURL(http)を両方とも「https」に変更しましょう。
きちんと小文字のsになっているか、確認しましょうね!
変更できたら保存して完了です。
再度ログイン画面が出てきたら、改めてログインしてみましょう。
問題なければOKです。
これでサイトのSSL設定が完了しました!
あれ…でも、これだと「http」のサイトも表示されてしまうんじゃないんですか?
うっ!鋭い…!
さて、次が最後の設定です。もう一息ですよ!
5,「http」のURLを「https」へと転送する設定(リダイレクト設定)を行う
さて、このままでは「http」のアドレスでもサイトが表示できてしまいます。
せっかくSSL化したのに、これでは何が何やらわかりませんよね。
ですから「http」のURLにアクセスしてきた訪問者を「https」に自動で転送するという設定をします。
エックスサーバーのサーバー管理の画面にします。
「サーバーパネル」→「ホームページ」→「.htaccess」編集をクリックします。
ドメインを選択し、「.htaccess編集」タブをクリックします。
すると、このような表示になります。
出てきた文字列を削除することなく、その一番上に次の文字列をコピー&ペーストします。
RewriteEngine On RewriteCond %{HTTPS} !on RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
これでリダイレクトの設定は完了です!
試しに「http」のURLでアクセスしてみましょう。
自動的に「https」のURLへ転送されていればOKです。
お疲れ様でした!
結論:必要なもの・手順を学び、行動しよう!
今回の結論です!
・「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「テーマ」の3つが必要
・「レンタルサーバー」に「独自ドメイン」を関連させ、WordPressをインストールする
・セキュリティ強化のためにSSL設定をしよう
WordPressでブログを始めると、専門的な言葉がたくさん出てきます。
せっかく「やってみよう」と思っても、そんなことであきらめてしまってはもったいないです。
ひとつひとつ順を追ってやっていけば、きっとあなたにもできます!
ぜひとも一歩、踏み出してみてくださいね。
きっと今までとは違う自分に出会えますよ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、良い教員ライフを!